こんにちは。
私は趣味で演劇をやっています。社会人で、仕事は演劇に全く関係ないクリエイター系のことをしています。声を出すのが楽しくて演劇を始めました。
演劇を始めたのは3年位前なのですが、自分が役にのめり込んでしまうことに気が付きました。泣くシーンでは本当に悲しい気持ちになって涙が出ますし、暗いセリフを言い続けているとだんだん退廃的な気分になってきて、自分の人生も暗くなるような気分に襲われます。
役作りにはいいのかもしれませんが、平日に会社に来てからもその気分が続くことがあって、正直困っています‥
明るい役ばかりこればいいのですが、そうでないときもあるので、じょうずに切り替えれたらと思うのですが、よい方法はあるのでしょうか。
演劇をされる方で、なにか工夫されていること等ありましたら教えてください。
トピ内ID:1912557450