初めまして
14歳中学生の息子についての悩みです。
この春から受験生になるので、本人も何かと大変なのでしょうが…勉強を始めて問題につまずくとイライラし出して怒りだします。こんな状況なので勉強が先に進みません。私は基本的に黙って様子を見守り落ち着いた頃に声かけをしたりしていますが。
こんな息子を見ていると私の育て方に問題があったのだろうと反省と後悔と悲しい気持になり落ち込みます。最近はそんな息子にイライラが止まらないのです…
更年期と反抗期、辛いです。
夫にこの状況を説明しても反抗期は今だけだからと楽観視(その通りなのでしょうけれど)
学校ではしっかりやっているようなのですが、まだまだ幼いと言うことなのでしょうか。どう向き合えばいいのかわからなくなっています。
アドバイスいただけたらありがたいです、よろしくお願いします。
トピ内ID:9587633811