家族、職場、友人等ほんとうに、すべての人間関係に疲れます。
マイナス思考なのと、細かい事にこだわる性格のせいもあるのかもしれませんが、最近特にしんどいです。
ちょっとした会話の行き違い、口げんか、相手の何気ない一言で自分が傷つく、職場の女性グループの煩わしい人間関係、など、ほんとうにどうしてもこうも必ず人を関わると、傷つきショックを受けたり落ち込んだり怒りが抑えられなかったりするのかと、心がしんどくなります。
なんていうか、もうすぐにでも今いるこの場を離れたい、どこか遠くに行きたい、もう誰とも話したくない関わりたくない!と思ってしまいます。
それぐらい疲れるんです。
一緒にいて安心する、心が休まるなんていう人は家族でも(もともと本音で話さない)友人(気を遣い疲れる)でもいません。
でも、人間はひとりでは生きていけないなんていうじゃないですか?
私は悲しい寂しい人間なんでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしています。
トピ内ID:9915387468