23歳の女、無職です。
高校を卒業後、フリーターになりました。
20から結婚を前提にお付き合いした人がいたのですが、半年程前に別れました。(双方の親と式の話を進めていたのですが、とある重い出来事がキッカケで直前に破談)
元彼は一回り年上だったので結婚したら専業主婦か短いパートで十分と言っていたので、付き合っていた当時も就活などせずにバイトだけでした。
それが破談になり、同棲も解消し地元に戻ってきました。
地元は田舎で、帰ってきてから半年程はバイトをしていたのですが過酷な内容(バイトなのに残業込み労働14時間、休憩10分)、パワハラに耐えきれず辞めてしまいました・・。
今は無職なのですが悩んでいます。
通信講座で、以前から興味のある資格を取ったのですが、資格を取る時に見ていた求人はなくなり、田舎という事で職場も少なく、あってもパートタイムでの募集ばかりです・・・。(週3、4時間など)
無職になり1ヶ月ですが、働かないと貯金も無くなってしまいます。
就職の為に、と取った資格を生かそうとすればパートタイム・・・。
こうなればその資格は無駄にしてしまい、他の場所でまたバイトを探した方がいいのでしょうか?
もう23歳なので将来の事も考え、自立した女になりたいです。
正社員になりたいと思っていますが、今までバイトしか経験もなく就活も行っていません。
求人などでショップが正社員募集などを出していますが、面接に行って「じゃあ来月から正社員で雇います」とかあるんですか?無知ですみません・・。
とてもお恥ずかしい質問なんですがよろしければアドバイス頂けたら幸いです。。
トピ内ID:8155118327