去年、義姉が乳がんでなくなりました。
片方の乳房をとっていることを知りませんでした。
普通病棟の入院生活を経て、ひとり暮らしの在宅療養には限界を感じ、
ホスピスに入ってやっと、痛み止めの薬?投与で
穏やかになりました。
義姉を間近で見ていて、ふと自分の乳腺症は大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。
去年、健康診断と専門の医療機関で診てもらったときは、異常なしでしたが、
ネットで検索すると、乳腺症も乳がんになるというのがありました。
乳腺症は、30代の頃、手術で取り、今は触診しても何もしこりなどないように思います。
なんでも結構ですので、経験談がお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:8305513378