20代で知り合った人と3年間お付き合いして、8年間結婚していましたが
離婚して5年経つ40代の女性です。子供はいません。
離婚直後は自分の女としての価値を確かめたくて、想いを寄せてくれる方と
付き合ってみたりもしましたが、疲れるだけで長くは続かず。
もういい歳ですし、前回の失敗で結婚はもうこりごり。
最近はそういったお誘いはすべてお断りして、気楽なシングル生活を
それなりに楽しんでいると思っていました。
しかし、親が体調を崩したこともあって、これから先ずっと
パートナーなしは寂しいなあと思うようになりました。
ここではたと気が付いたのですが、もう何年も異性に対してときめくようなことがないのです。
自分から好きになった人でなければお付き合いしても疲れるだけなのは
わかっているので、彼氏というよりは好きな人、惚れた人がほしいなあ、と。
両想いになれれば素敵ですが、なれなくても人生に張り合いが出そうです。
ほしいからといって簡単に「あの人を好きになろう」と思えばそうなれるわけでもなし、
難しいのはわかっているのですが・・・。
すみません、寂しいおばさんの愚痴でした。
トピ内ID:4481984970