41歳既婚女です。
14日に出勤すると玄関ホールで見知らぬ男性が近づいて来て、「あなたのファンです。友達になって下さい。」と包を渡されました。余りの突然の事に固まってしまい、受け取ってしまいました。後から同僚や偉い人が次々やってきてどうしようもありませんでした。
人違いか、ゲームなのかと思いましたが、中にはチョコらしいものと職場名とアド、役職名のある名刺に手書きで個人携帯の情報と「お願いします」のメッセージが。
彼は私の職場の下層階に入る団体の職員でした。一切面識もなく、お仕事上も話した事ないのですが、登退庁時の挨拶程度の会話はもしかしたら交わしていたのかも知れません。30代後半くらいの人でした。
なぜ、あの時私は既婚者です、と言えなかったのか後悔しています。
以後、出勤する時、心が重いです。フロアは違いますが、わざとマスクをしたり避けまくるのも面倒で、こう言う場合、自業自得、自分が悪い!の精神で無視するのが良いのでしょうか?それともメールするなりして気がない事と謝罪を伝えた方が良いですか?チョコも返す方が良いですか?
それとも友達になる?友達ってこの時はどんな間柄をさすのでしょうか?
長生きしていますが、こういうケースは今までに無かったため、困っています。お知恵をお貸し下さい。
トピ内ID:0474648009