トピを開いて下さりありがとうございます。
29歳会社員女性です。タイトルの通り、「私は~私は~」と語るのが苦手でできません。
かといって、自分の話を人に聞いてほしい願望があるわけではありません(私自身、自分の話ばかりする人は苦手です)。
しかし、自分の話をしない人=プライベートが充実していない人と勝手に決め付けられることが非常に多く、辟易しています。
私は多くの人に、海外に言ったことがない、彼氏が居たことがない、友達が居ない前提で話をされることが多く、例えば遊びに誘われて、予定があるので断ると「は?あんたが何の用事があるの?!」と聞かれ旅行と答えると「一人で!?」という具合にです。
他にも、何回も言ったことのある有名観光国の話を、私が行った事ない前提で話をされたりします。
未だにガラケーを愛用しており、LINEをしていないのも友達いない認定される要素でしょうか・・・
別にプライベートが充実していない人と思われるのはこの際かまいません。
ただ、私にそういうレッテルを貼りたがる人に限って、実はそうでなかったことが判明すると私に対して攻撃的になる人が多く、酷いときは絶縁されたりします
。
いつも地味でダサい服装をしているので、実家が資産家だとばれたときは多くの女性に冷たくされました。
自分の話をすると嫌われるし、しないと上記のようなレッテルを貼られます。
人は、見た目の印象で人の生活レベルを決めつけ、実はかなり上だった・・・となると腹が立つものでしょうか??みなさんにはそういう経験ありますか??
トピ内ID:7256891711