一歳9ヶ月の娘が風邪をひきました。
二人目妊娠中で甘えんぼになっていたのが
更に甘えんぼの泣き虫になっていて
わたしから一切離れません。
熱も高くグッタリしているし、可哀想なので
娘の要求にはできるだけ応えていました。
トイレも一緒、ご飯も抱っこしたまま作り、
他の家事は完全に寝た夜中にやりました。
お昼はやっと寝たと思っても少し離れただけで泣き、
立って抱っこしてと言われたら
何十分も立って抱っこしていました。
こんな感じのが今日で4日目…
自分のご飯もイマイチ食べるタイミングが無く、
妊娠中というのもありさすがに疲れています。
買い物も行けず食材もなくなってきました。
今日義母が食材を持ってきてくれるそうで有難いです。
さて、その間主人は…
三月に職場の部署を変わったばかりで
普段お気楽な主人もさすがに落ち込むこともあるようです。
今日は夜勤明けで散髪に行ってから帰ってきました。
するとパン屋さんの袋を持って帰ってきました。
大好きな主人の帰宅、
看護師をしている主人が帰ってきた安心感、
娘と二人きりが少し疲れていたこと、
そしてパン屋さんの袋!(食材がない中の!)
やったー帰ってきたー!嬉しいー!
そしてなんか食べれるー!
と思ったのですが…
彼は自分の分のパンしか買ってませんでした…
お疲れ様!ねぇねぇわたしのはないの…?
と控えめに言うと
なんで買って来ないといけないの?
ですって…
まぁそりゃそうかもだけど…
ほんと言うと娘も体調悪いし給料日前だし
散髪ぐらい今度にしてもらいたかったのを
我慢してたんだけどなー…
気分転換にもなるだろうと思って
快く送り出したのにコイツときたらー!
ちょっとショックでした…笑
でもお仕事お疲れさま
以上、ちょっと愚痴でした
見てくださってありがとうございました。
トピ内ID:4735671831