私、彼共に32歳、約2年前に交際を始め、当初より結婚を考えていない方との交際は無理と伝えていました。
8ヶ月後同棲を始め、※食費以外の生活費は彼が支払い。その半年後にプロポーズされ、
その後すぐ、入籍日、結婚式場決定(両方親に相談なし)、両家顔合わせを行いました。
私の実家は都内に土地があり、彼がいつか家を建てたいを言っていたので
もしよければ、建ててもいいのよと母からの提案がありました。
彼がご両親に相談した所、まだ籍も入れてないのに非常識だと混乱し
何かあると行っている占いに行かれ最悪な結果だったそうです。
それをきっかけに彼から喧嘩の延長で別れたいと言われました。
既に招待状も出していたので責任感がないと激怒し、彼も反省し落ち着きました。
半月後に彼のご両親から占いに行った経緯の説明のお手紙が届きました。
婚前の同棲・旅行、急いでいる入籍、父親が不明の事、二世帯住宅提案への
疑問と不安との事。
私としても1番幸せな時に占いで反対され不信感を覚え、手紙によって更に不信感が増し
お返事する事が出来ませんでした。
結婚式1カ月を切り、ご両親がずーと返事がないことに対し彼に連絡をしていた為
意を決してメールですが返信をしました。
内容はお返事が遅れてしまった・お手紙ではなくメールでのご返信の謝罪、分別のつく年なので温かく見守って頂きたい
と丁寧に書きました。
その返信にご両親が激怒し、婚約破棄されました。
その後ご両親、彼共に破棄に対しての謝罪はなく、ご両親からは母宛の手紙が来たのみです。
内容も謝罪というよりは、過去の経緯の疑問と苛立ち、私には常識がなく、理想の嫁ではなかったという内容でした。
最後の方は喧嘩も増え、もう破棄してもいいと何度か言った事がありますが、今に始まった事ではないと思うので責任感がなさすぎると思います。
アドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。
トピ内ID:9525153245