今年の春から年長になる子どもがおります。
現在海外在住でして、日本語語彙力、読解力などをつけるために、プリントで学習をしています。
今は幼児向けプリントに取り組んでいるのですが、これが終わった後どうしようかと頭を悩ませています。
少し調べると、「学研はなまるキッズ」「いちぶんのいち」「がんばる舎すてっぷ」「小学館ドラゼミ」「Z会」「知の翼」「サピック ピグマキッズくらぶ」
などいろいろ出てきますが、どれがいいのかさっぱりわかりません。
目的は、日本語能力の向上と、日本に帰ってからも学校の授業についていけるよう、算数などの基礎学力をつけること、受験などはいたしません。
また、通信教育ではなく、一括でまとめて購入できる教材でもありがたいです。
どなたか、お薦めの教材がありましたら、是非教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID:9420849733