現在アラフォー子どものいないぽんぽこと申します。
批判を覚悟で相談をさせてください。
30歳の時に結婚をし、既にその時には仕事が原因で鬱病になっており薬を飲んでいました。
挙式は海外がいいねと主人を話しており、義実家に帰った時も皆でそういう話をしていて、義姉(主人の兄の嫁)もノリノリになっていました。
ハワイなどはフライト時間も長いのでグアム辺りにしようかとある程度目星が付いてきた時点で義姉に電話したのですが、第一声にビックリ、電話待ってたんだよ?と。
1回しかお会いしていないのにハワイがいいな~、義父母もハワイがいいはず、私がコーディネートしようか?来週また連絡してよ、等、勢いが凄くてびっくりしてしまいました。
義兄からも仕事中に毎日のようにメールがあり、こちらの親族の都合なんて全くお構いなしなので揉めてしまいました。
義父母の対応は義姉はハワイが好きだからね~、という程度。
帰省したらしたで義姉はわざと大声で嫌味を言ったりするような人です。
(小町を見ていて初めて分かったのですが、勝手に嫁同士で張り合ったり?なのかなんなのか・・・、私のほうが上よ!アピールに見えます)
義実家は飛行機の距離で片道半日ぐらいはかかり、夫婦二人で15万以上かかるし日程も最低でも2泊で(最初は4泊ぐらいしてた)とても憂鬱でした。
主人の弟が4年前に結婚したのですが、そのお嫁さんも同じような理由で義姉とは連絡を絶っています。
そういう事があったので毎年お正月の帰省はとても憂鬱で11月頃から心が不安定になり始めたりもあったので10年の間帰省したのは3回程度です。
続きます
トピ内ID:6661404011