45歳、夫の不倫が原因でタイトルのような生活となり、5年経ちました。
心から愛し、信じきっていた夫の不倫が発覚した上、不倫相手と別れる気はないと開き直られて、初めて本気で絶望しました。
専業主婦だったので、まずはアルバイトを始め、今は自立できるような仕事に就くべく活動・勉強もしていますが、経済的な状況、実家の状況、子供たちの養育や父親との繋がり等々を考え、結婚生活を続けています。
自分でそう結論を出したのだから、傷つき、プライドもずたずただけど、自己責任で我慢するしかない。
分かってはいるのですが・・・パートナーであるはずの夫と本音で話すことができない、子供の成長も一緒に心から喜ぶことができない(子供が巣立つまで不倫相手に一緒になるのを待ってもらっていると言っています)、嬉しかったこと悲しかったこと、日常の些細なことを共感できない(友達や実家の家族はいますが)、
加えて、家の中でもメールなど連絡を取っているのを気付かされる(夫はバレていないつもり)、私は女性としては終わってしまったのだなと実感する・・・本当に辛いです。
仲良く連れ添っている年配のご夫婦を見かけると、私たちもああなれると思っていたのに、と涙が出てきます。
夫は、生活費はほぼ今まで通り入れているのだし、子供たちの世話もしている、私を踏みにじっているつもりなどないと言います。
楽しいことが好きな人なので、家族で旅行も出かけます(子供たちも喜びます)。
でも、私は今でも時々、家に一人でいる時に、叫び出したくなります。
何より、子供に与える影響が心配です。
世の中には、割り切れないまま、仮面夫婦として生活してる方もいるかと思います。
どうやって気持ちを保っていますか?
トピ内ID:9608888749