私の部署に40代後半の先輩が異動して来ました。
この先輩、とにかく、仕事をする気がまったくない!仕事が終わらず、みんなで手分けして仕事をしていても、いつの間にか、先輩だけ一人、定時でご帰宅。
(ちなみに、先輩は一人暮らしの独身です。)
あと、とにかく、理由を付けては、よく休むんです!私の部署は、限られた人数で、なんとか業務をこなしている部署なんです。
先輩も頭数に入っているので、休まれると、誰かがその分、仕事をしなくてはいけません。
猫の手も借りたい部署なのに、先週も11連休もして、海外旅行をして来たんだそう。前触れもなく急に休むんです。おかげで、こちらは休日も出勤する羽目に。出社早々、注意した上司に逆ギレ。ヒステリックに自分の権利、正当性を訴えていました。
そんな先輩を見ているとイライラします。
ろくに仕事もせず、どんなに忙しくても、定時で一人帰る先輩に、最近、どうしても、「お疲れ様でした。」という言葉が出て来ません。「お疲れ様」は、ねぎらいの言葉だと思うから。
挨拶が出来ない、そんな自分にもイライラします。
トピ内ID:8222126940