ライバルって…スポーツ選手や学校の勉強など若いうちにあることで、
大人になってらそんな気持ちは沸がないものと思ってましたが…
皆さんは、同僚をライバルに思ったこと、ありますか?
私より5才年上の既婚子持ち女性(Aさん)の同僚がいます。
ちなみに私も既婚子持ちです。
Aさんとは、同じ時期に入社し、それぞれ違う部署で働いてます。
昨年、担当替えがあり私がある業務を任される事になりました。
難しくは無いですが、業務の幅が広く、いろんな部署の人と関わりを持つため、
上司からは「残業が多くなり幼い子がいて大変だが、会社の核となる業務で、将来の役に立つ」と励まされ、
周りの人たちからは「大変だけど、頑張れ」と好意的なものでした。
しかし、Aさんは「その業務、うちの部署では仕事出来ない人がするのよ」とか
「私も課長から担当替えを頼まれたけど、断ったのよ」などと言われ、
その後も、仕事内容を根掘り葉掘り聞いてはバカにする発言をして、
すごく悪意を感じました。
他にも、家事育児に関してもいろいろと言われます。
通常はスルーするようにしてます。
そんな話を夫にしました。夫にAさんの愚痴を言うのは初めてでしたが、
夫は「Aさんにライバル視されるのは、自分で何でだと思うの?」と聞かれ、驚きました。
ライバルなんて思ったことがないので…。
「原因は、たぶんAさんは私を下に見ていて、その私が周りから評価されるのが面白くないのだろう」と答えました。
正直、毎日の家事育児と仕事に忙しくて、他人をどうこう思う気持ちは私にはありませんが、
やっぱりこれはAさんが私をライバル視してるんでしょうか?
社会人のライバルってありますか?
トピ内ID:3613158850