一・二年生の子がいます。
子供の留守番って何年生からさせてますか?
うちの近所のお子さん達は子供だけで留守番しているようです。
1番小さいと、幼稚園児の兄弟が降園後から夜7時くらいまで留守番しています。
今日、私がガレージで片付けをしていたらお隣の一年生のお子さんが昼前に帰ってきて、一人で鍵を開け自宅に入りました。たまに施錠して一人で出掛けていくのも見かけます。
とてもしっかりしていて凄くビックリしました。
一年生ってこんなにしっかりしてるのか?!と…
うちの子は、短時間の留守番は出来ますが、鍵を開けて入ったり、施錠をして一人で出かけたりはまだ出来ません…(不安)
なのでウチは私が仕事の日は学童です。
ホントは留守番してほしいですが…
ご近所のお子さんが非常に優秀に見えて、自分の子が幼く感じて仕方ありません…
皆さんは、子供だけの留守番って何歳からでしたか?
どうやって教えましたか?
私の教え方(育て方)が悪いから留守番が出来ないのでしょうか?
ちょっと悩んでいます。
先輩方の意見をお願いします。
トピ内ID:1920273986