私はだいたいどこに行っても、あまり苦労しないで育ったように見えるねとよく言われてしまいます。
実はそれは全く嬉しくなく、むしろそれで人にうとまれる結果になってしまうことが多いのです。
年齢は40の主婦です。とても若く見えるようです。たしかに子供はいないし子育ての苦労は知らない。でも過去にどん底に居て30代はとくに何も出来ず苦悩の日々でした。
詳しくはかけませんが、やっと幸せをつかめた40才です。
毎日が楽しいのかテンションも高いのかなとも思いますが、もともとおっとりしていて人と争わない。また少々大変でも顔に出さないというか出ない。
また大きな病気をして30代はどん底にいたけれど持ち直し今は健康で会社も休むことなし。話題がのほほんというか・・そんな感じで生活にあくせくしている主婦でないことは確かです。
普通の主婦って子供が~子供がっ!という感じだったりしますが、そんな感じでもなく夫との会話のことを話したりすると場違いなのかな?なんて最近思います。
もともと極力家のこと話さないいようにしてますが、ごくたまーに夫のことを話すこともあります。
40ともなれば子育て真っ盛りで夫は後回しで、今頃仲良くしているのって変に思うのかな~
こればかりは人それぞれの生活がちがうので何とも言えないけれど、年相応になりたいです。
普通に落ち付きはあるのですが、なぜか「ういういしい~」と言われてしまいます。嬉しくもなんともないです。
どうしたら普通の主婦に同じように見てもらえるでしょう・・
トピ内ID:5163254234