こんにちは
いつも楽しく読んでいます。
私はアラフォー主婦で結婚10年目です。
結婚してから義母に毎月5万、年2回ボーナス時に10万円仕送りしています。
夫の希望です。子供にお金かかるし、私のお小遣よりも多いけど、仕方ないと思っていました。
ところが今年始めに夫が「母(義母)の保険が満期になり、まとまったお金が入るらしい。(義理)弟と俺と三人で分ける。嫁になんか分けるわけないだろう。嫁とはそういうものだ」と言いました。
私と義母は、仲が悪いので仕方ないかと思っていましたが、思い起こせば、5年前にもこの話を聞いたような・・?
「(義理)母に逆らうと、お金もらえなくなるから、母への文句はお前が言えよ」が夫の口癖です。でももらえないようです。
実際は義母が大好きな義弟と分けていると思います。
夫に渡せば、かわいくない嫁にも渡る訳ですし。
これからは義母の言う事は聞かないと決めました。
私は悪い嫁でしょうか?
トピ内ID:8797373454