皆さんのご意見をお聞きしたくトピ立てしました、よろしくお願いします。
夫は建築関係の仕事をしていますが、ここ数年出張がとても多くて…。
一つの現場が終了して帰宅したかと思うと、またすぐ次の現場に出発します。
私もフルタイムパートをしていますが持病を持っており、いざという時に夫を頼れないためいつも不安なんです…
地方に出張に行かなくても家から通える範囲で仕事をしてほしい旨を伝えましたが無理でした。
一生懸命働いてくれてるのは理解していますが、一緒に暮らせない、頼りにできない(1夫不在時に一度空き巣に入られてます 2やはり不在時に私が持病の発作を起こして救急車で運ばれました。)…家族ってなんだろう?
旦那さんが単身赴任されてる方、寂しくないですか?
離れて暮らしていて、なんのために結婚したんだろうって考える事ないですか?私は甘えてますか?状況が変わらないとしたら、どんな考え方をすれば寂しくなくなりますか?
支離滅裂ですみません、厳しいご意見でもけっこうですので小町の皆さんのご意見をお聞かせください、よろしくお願いします。
トピ内ID:7502562524