当初からなにかおかしいなーと思っていました。
わたしは義両親と同居なのですが、事前断りなしに子ども連れでドカドカやって来て泊まる。
子どもたちのいらなくなった服やおもちゃを大量に置いていく(ようするに倉庫代わり)。「○○さんの子どもにも使ってね」と言うが、ボロボロの靴下やパンツも入っていて目が点。
この家は確かにあなたが育った家かもしれませんが、もう嫁家族が住んでいて、あなたの実家ではありますが自宅ではないのです。
でももう明らかに「ここはわたしの家なのよ」然としているのです。
すみませんが、迷惑ですよ。
子育ての方針も行き過ぎた異常さが感じられることもたくさんあり、今までは仲良くお付き合いしてきましたが、やっぱりクールに距離を保ってお付き合いしたほうがよいのかな、と思うようになりました。
でも近いだけになかなか難しいですよね。
夫と義姉も仲がいいような、違うような感じですし。
ああ、面倒です。なんかほんとに、くせ者です…。
「ウチの子へのお年玉、もっと増やしてよね」とか普通言えますか。年齢の平均以上あげないとダメなんですね…。
なんかやっぱり変かも。
トピ内ID:2937996561