トピ開いてくださりありがとうございます。
37歳独身女性です。
大学時代の奨学金(月10万借りてました)の
返済があったため、どこか後ろめたく本気になれませんでした。
しかし、今年に入り、繰り越しで返済がやっと終わりました。
私立の薬学部卒、調剤薬局薬剤師です。
収入は手取り25万ほど、年収400万ほどです。
恥ずかしながら、家計簿をつけたことがなく、どんぶり勘定で
節約下手、貯蓄は100万円弱しかありません。
これから頑張って貯金していこうと思います。
婚活はこれまで婚活パーティーやネット婚活などを
中心にしてきました。
結婚相談所となると30万~40万円かかるので
敷居が高くて思いきれませんでした。
ですが、奨学金も返済し、借金ゼロ、37歳となり、
最後のチャンスと思い、
先日結婚相談所に行き説明を受けて来ました。
ですがやはり・・・・大きなお金が動くので
貯金をもう少しした方がいいのではないか?
病気になったときどうしよう?とか
考えてしまって入会せず帰ってきてしまいました。
私は対人恐怖ぎみで、友人がいません。
家族とも疎遠になっています。
なので余計に何でも相談できる家族を欲しいと
願っています。精神的支え、病気になったときの
支えみたいなのが欲しいです。
何より楽しみも辛いことも分かち合うパートナーが欲しいです。
なのに思い切れない自分がいます。
ご意見、アドバイスお願いいたします。
トピ内ID:1306317645