お付き合いを始めたあとに彼はバツイチで子供がいることがわかりました。
私はバツイチ子供なしです。
子供とは4年会っていないそうです。
一度お酒に酔って私と娘さんの名前を間違えて呼んでいました。
その時、常に心の中に娘さんのことがあるんだな~と胸が締め付けられる思いでした。
その日から彼と一緒に出掛けて、街で小さな子供を目で追っている姿を見ると心が苦しくなってしまうのです。
子供の話をされると平常心ではいられなります。
心が狭いなと自分で自分が嫌になるほどです。
私には子供がいない為子供を思いやる親の気持ちというものがよくわかりません。
彼は結婚しよう、子供も産んで欲しいと言ってくれています。
ですが私には前の結婚生活の中で子供ができませんでした。
夫婦共これといった原因は見つからず不妊治療を数年していましたがそれでも恵まれなかったのです。
このことと私の年齢もあって子供ができる確率は低いだろうと予測しています。
彼は子供ができなければそれはそれでいいとは言ってくれていますが、そうなると益々前の奥さんとの間にできた子供の存在が大きくなると思います。
今の私にはそれを耐えられる自信がありません。
でも彼を失いたくない。。。
矛盾してるんですよね。
彼のことを想えば想うほど子供のことが頭から離れず苦しくて苦しくてどうしたらいいのかわからなくなります。
こんな思いをするくらいなら別れたほうがいいんじゃないかと考え始めています。
子供がいることはどうしても変えられない事実。
会わないで欲しいとかそういった気持ちはなく、自分の中でどう消化していっていいのか悩んでいます。
そこで同じような経験をされた方がいらっしゃったらお話を聞かせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6340199332