トピを開いてくださりありがとうございます。
ママ友のことで相談させてください。
昨日保育園に迎えに行くと、うちの子の目の下に小さいが少し深めの傷がありました。同じクラスのお友達(A君とします)に引掻かれたとのことでした。
理由はクラスの皆でトイレへ行き、戻った子から1列に並んで各自シール帳へシールを貼る時に、列が既にできているところでA君がトイレから戻ってきて「並びたくない。1番に行こ」と既に並んでいる子を押しのけて順番を抜かそうとした為、列の5番目程に並んでいたウチの子が「みんな並んでるからA君も並び」と言ってそれを止めようとしたところA君に引掻かれたとのことでした。
その後A君は先生に叱られ、A君はウチの子に謝ってくれたそうです。
ここまでは良いのです。(暴力はダメですが)
今日、そのA君のママから私にメールが届きました。
「ハロー(ハートの絵文字)元気にしてる?
ところで昨日Aが〇〇君(ウチの子)にケガさせちゃったみたいでゴメンね。
昨日は色々バタバタしてて連絡できなかったの。仕事してたら毎日忙しいね。
今度、みんなで行くピクニック楽しみだね(笑顔の絵文字)」
こんな内容でした。
(今月末このA君家族とそれ以外の数家族と今度ピクニックに行く予定があります)
・怪我させたお詫びをメールでする
・絵文字
・忙しいからという理由で翌日になる
・次の遊びのことを添える
全て私には理解不要で不愉快です。
大した怪我ではなかったにしろ、あり得ません。
ピクニックへ参加する他の家族へも迷惑をかけたくないし、でも腹の立つこのメールを無視するわけにもいきません。
どのような返信メールを送れば良いかアイデアがあれば教えてください。
お願いします
トピ内ID:3599750024