はじめて相談させていただきます。
24歳一児のママです。
最近夫とくだらない喧嘩がたえず 対応に頭をかかえています。
喧嘩すると夫は子供の前でも平気で汚い言葉や離婚を口にします。毎回やめて欲しいと言っても毎回してきます。
だいたい私の態度や言い方が気に入らず怒るのですが、それを謝っても離婚の一点張り。
自分の気持ちが落ちつくと全部私が悪いことになり 喧嘩終了。
周りはほっておくしかないと言いますが
ほっておいて子供に悪影響になりそうで嫌でたまりません。
話し合ってみても 、
また始まったよ 人に説教する前に自分が完璧になってから言え
俺は家族で一番稼いでて 偉いんだから偉そうにして当たり前
女なんかどうせ1人で子供育ててやっていけないんだから黙って言うこと聞いてろ
等々、亭主関白?というか自己中心的すぎて話になりません。
私は子供のためにうまくやっていきたいと思っていますが
毎回離婚と言われ少し参っています。
先輩ママさんや結婚されている夫婦の方で
うまくやっていくコツや方法を教えていただけますと嬉しいです。読んでいただきありがとうございました。
トピ内ID:7199008294