お茶出しについてわからないことがあるので教えてください。
応接室にはごく一般的な応接セットがあります。
三人がけ長椅子
テーブル
肘掛け付きの一人用椅子が2脚
この応接セットが部屋に二組並んでいて
全部で10人が座れます。
a b c d e f
テーブル テーブル
g h i j 出入り口
この様な配置です。
教えていただきたいこと
1》お茶を出す順番は?
2》この部屋にはサイドテーブルがありません。
どこで茶托に湯のみをセットしたら良いのでしょうか?
3》上座の応接セットにだけお客様がいた場合
下座のテーブルをサイドテーブルがわりにして
茶托に湯のみをセットしたりして良いのでしょうか?
きちんとお茶出しを勉強したことがなく
分からないことだらけです。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID:3498859087