結婚する事になったのですが、今まで独身時代にコツコツ貯めてきた貯金を秘密にしたいと思っています。
理由としては、あてにしてほしくないのが一番ですが、自分の親に何かあった時に渡したいし、将来こどもが産まれたらその子の為に使いたいからです。
いろいろ調べて、結婚前の貯金は共有財産にならないとわかったので、入籍後はきちんと氏名変更もするつもりですが、どうせしばらく使うつもりのない貯金なら定期預金にしようかと思っています。
定期預金にするなら、金利の良いネット口座に移そうと思うのですが、入籍直前に移動させても何ら問題はないでしょうか?
また、もし私の身に何かあった時に、主人ではなく親にお金がいくようにする事はできますか?
以前、ネットで
自分のもし何かあっても主人には、いかないようになっています。
自分が独身のとき貯めたお金は子供の為に使いたいと思います。
という回答を見かけたので気になっています。
乱文になってしまいましたが、質問としては
・入籍直前に貯金を定期預金に移動させ、入籍後に氏名変更しても共有財産にならずに済むか。
・もし自分の身に何かあった時に、この定期預金を主人ではなく親の元にいくようにできるか。
です。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:0832138888