1歳になる子供を持つ母親です。
さっき、眠いのになかなか眠れずに泣き叫ぶ我が子にイライラしてしまい、「あーーー!」と悲鳴のような大声を出してしまいました。息子が産まれてから3回目くらいです。どうしようもない自己嫌悪に陥ってしまいトピを立てました。
寝たふりをしているうちに寝てくれることが多かったのですが、今日は明らかに眠いにも関わらず抱っこですら寝てくれず、1時間以上泣いており、イライラしてしまいました。
自分が怖くなりました。
子供が委縮してしまうような大声を出してしまい、ハッと我に返って息子に謝りました。息子は少しびっくりした様子でしたが、抱っこしているうちに寝てくれました。寝顔を見ながら再度謝りました。
世のお母さん方は多少のことではイライラしない大きな心を持って、仮にイライラしてもぐっとこらえて子供に接していると思います。自分にはそれが出来ておらず悲しくなりました。9ヶ月位まではイライラする事なんてなかったのに…何か最近余裕がありません。
生活リズムも自分で自然と整えてくれて、夜中起きることも滅多になく、親孝行の息子なのに…一緒に居て疲れを感じる時が出てきてしまいました。大事な息子なのに…。
すみません、愚痴になってしまいました。乱文すみません。読んで頂きありがとうございました。
トピ内ID:4061012338