よい対応を教えてください。
引っ越しをしました。
隣の県まで、単身パックで10万円でした。
引越し当日、1,5トン車で作業員2人が来ました。
積み込みの時、タンスをトラックに積み込んでもらいました。
その時「バキバキ!」と大きな音がしました。
私は作業員に「今のだいじょうぶですか!?」と聞いたら
作業員は
「トラックのコマとタンスが擦れた音ですよ。よくあることです。」
と言いました。
引越し先に着き、作業員がトラックに積んであるタンスの手前の一部を指さし
「大丈夫でしたよ。私も不安に思ってタンスを一通りチェックしておいたのですが傷はありません。やっぱりコマですよ」
と私に言いました。
作業員が帰ってからタンスをチェックしたら、裏の板が折れていました。
すぐに引越し業者に電話したところ
「当社からそこまでは遠いのでお金がかかる。なので確認に行けない」
「作業員は次のお客のところに行かないといけないから確認に行けない」
「お客さんは作業終了確認のサインをしてますよね」
と言われ、揚句には
「お客さん自身が、作業員が帰った後に家具を移動しようとしてつけた傷の可能性もある」
と。
それはありませんと言ったら、一応折れた場所の写真を送ってくれと言われ、送ったら音信なし。
大分経ってから電話したら
「来週の月曜日幹部会議で結論が出ます、その結果を待って」
と。
その日が過ぎても音信なし。
また大分経ってから電話したら
「ああ、あれは会議の結果が出て、こちらの過失はないということになりました。なので保証は当社では一切しません。」
と言われました。
もう何を言っても無駄でしょうか。
折れた痕に埃などなく、割れ目も新鮮なんです。
タンスは新しいもので修理をすると2万円の見積もりでした。正直くやしいです。
トピ内ID:6255207844