家族経営で仕事をして今30歳の女です。
父親との関係に例えようも無い気持ちに耐え難くなります、父親は他人に優しく身内のことは大きな声を出して罵ります。そのあと、お前たちがいて良かったなどと突然優しくなったり、お前のような奴は嫌な奴だ、や、ムカつくなどと罵倒してきたり、自分が悪い事も、母のせいにしたり、私からみれば、かなり嫌な人で大嫌いです。他人も、浅い付き合いの方ならいいのですが、深い付き合いになると、皆、父から離れていきます。ただ、家族以外、この人に合わせられないと思うと見捨てられないです。他人に相談すると、家を出ろと言われるのですが、それが出来なくて辛いのです、私は家族を愛してるのだと思うのですが、同じ位憎いのです。反面、介護が必要になれば、面倒は全部見てしまうちおもいます、この気持ちは何なのかわかりません、とても辛いです。感情と上手く付き合うアドバイス頂けると嬉しいです。
トピ内ID:6831742554