先月の頭に4月中旬にある友人の結婚式の二次会の招待を受けました。
そこで、何を着ようとかと色々探していたときに、お手ごろ価格の
化繊の江戸小紋をネットで発見しました。
今着付け教室に通っていて、その日は丁度教室の日。
なので、着方に問題ないか先生にチェックしてもらえる上、
運が良ければ先生に着付けをしてもらえる可能性も!
ただ、みつけたのが3月15日。
未仕立ての状態ですので、当然仕立てに時間がかかります。
お店に問い合わせた所、今混みあっていて40~50日かかるとの
返答をもらいました。
ここで、本来なら諦めるんですが、今後も着る機会はあるから
と思い、注文したのが3月18日夜。
なので、早くても出来上がるのが今月末。
ですが、ミシン仕立てとかですと、30日未満で仕上がるお店も
あるので、もしかしたら土曜日とかに届かないかな?と期待
している部分があります。
皆様、私はこの賭け勝つと思います?
もしくは、皆様の無謀な賭け話を聞かせてください。
あ、期待は薄いので、着ていく洋服は別に用意はしてありますので
そこは大丈夫です。
トピ内ID:9775727379