地方の工場でパート勤務です。
女性パートの多い職場で、自分は40代後半です。
最近Aさん(50代後半)に避けられてる?
仕事の事でも直接自分に言いに来ないで、Bさん(60代前半)経由です。
AさんとBさんは隣同士で仕事をしていますが、自分は2人とは少し部署が違います。
何で直接自分に言いに来ないのだろう・・・?
以前は、こんな事なかったんですけどね・・・。(特にAさんに何かした覚えはありません)
Aさんは他のパートさんには普通にしているようです。
自分も『避けられてる?』と感じるのはAさんだけです。
何かモヤモヤしてます・・・。
で、皆さんだったらどうしますか?
1Aさんに直接聞く(コレはちょっと勇気がいる?)
2Bさんに聞く
3他のパートさんに聞く
4気付かないフリで、何もしない
5その他(他の方法があれば具体的に)
よろしくお願いします。
トピ内ID:0638175914