初めまして。大学4回生の者です。就職活動を現在ストップさせています。憧れだったエアラインも自信をなくし、結局はエントリーさえしませんでした。今は大切な人もいます。やはり半年間とはいえ離れるのは寂しいものです。留学したい理由は英語力を伸ばしたい、ただそれだけでした。留学するには不十分な動機だとも思います。自分の中で留学に行くことが意味があるように感じてはいました。以前の留学での失敗を生かしたい、そう思ってきました。今の私にとって彼と一緒にいることも同じくらい、むしろそれ以上に大切で貴重なものです。春から一緒に住もう、と話していました。喧嘩をすることもあるけれど、何があっても一緒に乗り越えていきたいです。
彼は一年でも二年でも待ちたいと思う、その気持ちはあるけれど、半年と言っててもまた一年向こうにいるかもしれないし、待っていると断言はできない、と言いました。半年なら待てると思う。俺を理由に夢ならば諦めてほしくはないとも言われました。心から応援はまだできないけれど、俺が原因ならば無理に半年で帰らなくてもいいし、一年間の休学を無駄にせずに一生懸命やってきてほしいと言われました。ただ、今の私には彼と一緒にいることのほうが貴重な気がしています。これからも一緒にいられるのならば今からもう一度、就職活動をしよう、そう思ったりもしています。
彼はもう既に休学を終えているので、現在は一つの下です。
正しいと思う方を、選び努力しなければいけません。ただ今の時点では、私にとって彼と一緒にいられる未来が正しいのです。後悔すると思うし、就職して転勤により離れ離れになるかもしれません。ただ、明日は劇的な出会いをして気持ちが変わるかもしれません。
別れることも一つの方法だと思う、と言った彼の言葉が悲しかった。一番好きな人とは一緒になれないとはよく言ったものだとも思います。ばかな決断でしょうか。
トピ内ID:4099567713