友人が出産しました。友人はある楽器の先生で、私の披露宴では余興をやってもらった経緯があります。当時、彼女からのご祝儀は辞退したのですが結局包んでくれ、しかも余興も大変素晴らしく、本当に感謝しています。当時、彼女は既に既婚者だったので「お互い様」にもできずずっと心苦しく… 今回の出産祝いですこしでもバランスを取れればと思いますが、かえって失礼になるのではと心配になり、相談させて下さい。下記に背景をざっと記載させて頂きます。
恒例に倣い、友達六人から合同でおもちゃなどを贈る予定、私はそちらにも参加しつつ個人で現金を贈ろうと考えている
彼女から頂いた祝儀は三万円、こちらからは引出物と謝礼の一万円と当日の演奏を焼いたシーしか返していない
(今思うと、当日の謝礼を三万円にしておけば良かったんですが、相場がわからず、本当に恥ずかしいです。)
その後もお互いの家に行き来したり普通の友人関係を維持していますが、彼女も内心思うことがあったのではと申し訳ないです。今さらながら失した礼を挽回したいです。でないと誠実にお祝いしてくれた彼女に合わせる顔がない。どのようにするのがスマートでしょうか?
トピ内ID:1870199285