従業員10名の支店でフルタイムパートで事務をしている30代の独身女性です。事務員は私を含めて2人です。
もう1人の事務員は40代の既婚女性です。(Aさんとします)
このAさんの行動に嫌気がさしています。
事務員はシフト上、Aさんが朝から18時まで、私が昼から20時までとなっているのですが、Aさんがここ1ヶ月間ずっと20時過ぎまで残業して帰らないのです。
以前から1時間は毎日残業していたのですが、最近はいつも20時過ぎまで残業します。
実は、私は社内失業状態でする仕事が限られてきています。
Aさんが全部やってしまうからです。手伝うと言っても拒否します。
なので、私は上司からも暇があったらやっといてと言われている仕事をよくやっているのですが・・・(なので全然急ぎの仕事ではありません)
1ヶ月程前から、その急ぎではない仕事もやった上で残業するのです。
なので私は、余計する事がなくなりました。
1ヶ月程前からというのは、私達フルタイムパートの契約更新がされましたが、もしかしたらそれが不満でやっているのではないかと思っています。
実際、所長が契約書を私に渡すとき、すごい顔でみてました。
Aさんは1年程前から私を無視していて、私の悪口もよく言っているのを耳にします。
所長は、Aさんと非常に仲がよく、Aさんの事を少しでも悪く言うと怒るので相談できません。他の従業員にもAさんは、サバサバした態度で接しているので信じてもらえません。私には、Aさんは挨拶もしません。
残業稼ぎかとも思いましたが、フルタイムパートは月の残業時間が決められているのでそれ以上するのは残業稼ぎではないと思います。実際、Aさんの先月の勤怠表をみると、実際の勤怠時間より20時間も少なくつけていました。
ちなみに、Aさんは自分のつけた勤怠表を絶対に私には見せないので、Aさんが少しいない隙を狙って見ました。 これって、同僚による嫌がらせ、パワハラの残業にならないでしょうか?
トピ内ID:7004749339