トピを開いていただきありがとうございます。
私 30代前半
彼 30代半ば
付き合って5年になります。
皆さんにお伺いしたいのは彼があまり挨拶をしてくれないことです。(絶対しないわけではないですし、あっている時やたまにメールでもそう返してきます。)
お互い忙しいというのもあるので週1会う位で後は毎日メールで連絡を取っています。(電話の時もありますが)
『おはよう!今日は○○だね。』とかたわいも無いことを送るのが日課になっているのですが彼がそれに対して『おはよう』と返しません。
『うん』とかの一言…。(私のおはようの後の一言がよけいなのかもしれませんが…)別に長々返事がほしいって事ではなく、『おはよう』っていったら『おはよう』『おやすみ』っていったら『おやすみ』
って返事が普通だと思って生きてきてしまったので違和感を感じてしまっています。
私がおはようの頃には彼はとっくに仕事が始まっていますし、おやすみの頃はバリバリ仕事中ですので、メールが面倒とかならしなくても私はいいのですが、彼はメールがほしいみたいです。
もちろん毎日メールしてますし、もう5年も付き合っているので話題が乏しいので送る頻度が少なくなってしまっているっていうのもあってせめて挨拶くらいはの気持ちで私はメールを送っています。
付き合いが長くなっているからこそ挨拶は大事なんじゃないかなと思うのですが、この考え方が重たい女ですかね…。
トピ内ID:3310925431