トピを開いてくださり,ありがとうございます。
DTPに詳しい方,教えてください。
転職を希望しており,気になる求人があります。
インデザイン使用のアルバイトなのですが,
「Windows版必須」と書いてあります。
インデザインはMacでしか使ったことがありません。
自宅から近いので,フルタイムで働けたらと思っています。
Mac版とWindows版だとかなり違うんでしょうか?
求人を出しているのは広告会社や編集プロダクションではないです。
一般企業の社内制作室? での仕事のようです。
冊子などのページ物が主体みたいです。
ただ,時給が1200円とやけに高く,
1日4h以上でOKとあるので,
扶養控除内での勤務で,社保加入の必要のない方を
探しているようにも思えます。
従業員の半分ほどがパートです(専門的な仕事なのに)。
編集職も短期の契約期間です。
このような求人の場合,応募してみますか?
ページ物の仕事しかしたことがないので,
なかなか応募先が見つかりません。
トピ内ID:4433328988