突然、若いスタッフが辞めてしまいました。
掃除もしてないことが続き、だるそうに首を回したり、頬杖ついて
事務仕事をお客様が見える店内でしたり、
不機嫌そうなので注意しました。
いい時はちゃんと仕事していると思います。
ただ、顧客様が多い販売職で、どうしても
長くいる私の方が接客が上手くいくことが多いので
若い子は馴染めなかったかと。
他店でもだるそうにして怒られていた子です。
初めては頑張ってくれていたので、上手く生かせると
思っていたのですが。頑張る私が
うざかったのか、注意されるとやる気がなくなって
しまったのか、あまりにも忙しく頭痛がするスタッフを
気づいてあげられなかったからか、
では、注意はしてはいけなかったか、
最後の日は目つきも悪く、私も気分が悪く仕事に
集中し、お客様に影響しないようにしたため
頑張りすぎたのでしょうか?
後味悪く、辛いです。
トピ内ID:5200892992