当方45歳の主婦です。
髪の悩みが深刻なんです。
毛量が多くて、くせ毛で、白髪が多いんです。
今現在は、肩から下までの長さのセミロングです。
本当ははショートにしたいのですが、丸顔で顔が小さいほうではないので似合いません。
それと、くせ毛の人はショートにすると、余計に跳ねやすく広がりやすいとの事で諦めてます。
40代半ばにはり、白髪がドッと増え、定期的に染めないと悲惨な状況です。
美容院で初めて染めてもらった後は、髪がキシキシして、綺麗に染まったのはいいけれど、落胆してしまいました。
それまではヘアマニキュアや、ヘナで染めてたので、痛みもさほど無かったせいもあったかもしれません。
最近は白髪染めと年齢のせいか、髪もパサパサになってるようで、くせ毛の要素も加わり、余計に広がってしまいます。
縮毛矯正も考えたのですが、相当痛む事を予想して、白髪染めとの兼ね合いもあるし、
痛みを最小限にする事を考え、縮毛矯正とヘアマニキュアだと色が一週間しか持たないし、どうしようか悩みます。
それか縮毛矯正はせずに、今の長さを保ちつつ、広がりを抑えるカットをマメにしたほうがいいのか・・・
自由に使えるお金も限られていますし、美容院にマメに行ける状態ではありまん。
私と同じような髪質の方はどうなさっていますか?
美容関係に詳しい方の意見もお待ちしています。
よろしくお願いします。
トピ内ID:8394739833