歯列矯正をするかどうかずーっと悩んでいる25歳女です。
ブラケット(装置)をすべての歯に着け、ブラケットに慣れた頃に抜歯という予定でしたが、顎が痛く、音が鳴るようになりました。
リンガルアーチが入った頃、頭痛や首コリも酷くなり、その頃ネットで歯列矯正で体調不良になった、失敗したなどの話を読み漁ってしまい、怖くなって抜歯前に辞めてしまいました。
私は上の歯が出っ歯で年々口が閉まりにくくなってきています。
歯列矯正すごくやりたいのですが、抜歯がすごく怖く、失敗したら…体調悪くなったらどうしようと悩んでしまい、答えが出せずにいます。なかなか勇気が持てません。
顎に詳しい矯正歯科でセカンドオピニオンにも行きましたが、いろんな原因(歯列が狭い、下顎が引っ込んでいる、顎曲がり、片噛み)で出っ歯になっていてとても難しい症例だと言われ余計悩んでいます。
既に口腔内が狭く、呼吸が苦しいと思うときがあるので、抜歯したら余計息苦しくならないか心配です。
大人になってから歯列矯正した方に矯正中、後の体調はどうでしたか?
やって良かったですか?
トピ内ID:2004087139