この春、家を買いました。
もともと田んぼだったところで、
新興住宅街の建て売り物件です。
風の強い日は、もろに窓に雨風が当たります。
モデルハウスで体験したときよりも、外の音が良く聞こえます。
道路で子どもが遊んでます。主婦の話し声も良く聞こえます。
悪いところをあげたらきりがないほど、
住んでみて(あちゃ~)って感じですが・・・。
でも、これが現実!これから35年ローン、がんばります!
本当は注文住宅が夢でしたが、手が届きませんでした。
まわりはだだっ広い田んぼ。
いずれここもあそこも、家が建つのかも知れません。
そんなことを思いながら、前にふと見たCMで、
素敵な家が坂の途中に建っている風景を思い出しました。
そういえば、
あのドラマでもあのCMでも、
なぜかテレビや映画に出てくるおうちは
必ず決まって「坂の上」だったり「高台」だったりします。
どうしてなんでしょうか?
うちみたいな、田んぼをつぶして住宅街にしたところは、
ドラマでもあまり出てきません。
やっぱり高級感とかが違うんでしょうか?
ふと思いついたので・・・、無知な私にご意見お願いします。
トピ内ID:5445362820