私は貧乏の家に育ち、それでもなんとか医療系の資格を取り、自分なりに頑張ってきました。
嫁ぎ先は親戚がほとんど立派な職種の人ばかりです。
そんな中、私は馴染めず辛くなる時があります。夫はサラリーマンですが頭は良く、頭が悪い人を見下しています。
私が何か質問すると、それ一般教養でしょ?と突っ込まれます。
すごく馬鹿にします。
親戚、義理の実家もみんないい人でよくしてくれますが、心の底では馬鹿にしてると思います。伝わってきます。
未だに打ち解ける事ができません。
もう10年こんな事で悩み、しんどくなってます。
離婚したい時もあります。
だけど子供もいるしできません。この気持ちを夫にぶつけても全然分かってくれず、喧嘩になるばかり。
嫁ぎ先が悪かったと諦めるしかないのでしょうか。
乗り越え方が分かりません。
最近は一人で泣いて、ストレス発散します。
トピ内ID:2106387247