日ごろから愛してるよなんてくさい台詞が言えるのに、
結婚してくれ、がいえないって何なんですか
かねてから、一生、一緒にいようね、とは言っていましたが、
はっきりと結婚の二文字を口にだして、約束したわけではありませんでした。
そんなある日
彼氏:今日、俺はチロ(飼い犬)と結婚する
私 :なんで急にチロと
彼氏:俺がチロと結婚してもいいか?チロと結婚しないなら
俺は一生独身でかわいそうだだ。どうする?
せこすぎると思いましたが、勇気を出して言ったかもしれないと思いやって
ぐっとこらえて
じゃあ私と結婚したらどうかな と答えました
彼氏:ほんと?俺と結婚する?
私 :んん。
彼氏:俺と結婚する、ハッキリと言ってくれ
私 :。。あなたと結婚する
これがプロポーズになったのか?と思うと
すごくガッカリして作り笑いしかできませんでした
その後は、いつ結婚したい?とか聞かれ、
今年でも来年でもいつでもいいよー。と適当に答え、具体的な予定を立てないようにしていました。
もうプロポーズは終了したと失望していた中、先日、
彼氏:六月に実家に帰るから、一緒にこないか
私 :え、なんで、なにしに?
彼氏:両親に会う
私 :それだけ?ほかに用事ないの?
彼氏:うん
私 :みずいらずでどうぞ
彼氏:ちがう、おまえが俺の両親に会う
私 :え?わざわざ?とくに用事ないのに?
彼氏:うん。。
私 :ええ六月そんな暇じゃないし、いいよ別に
彼氏:ああそうだね、、
翌日に思ったんですが、まさかプロポーズだったのか??と
もし、そうだったら、ふりしぼった勇気を握りつぶしてしまって罪悪感です
もう二度とチャレンジしてくれないかも。。。と後悔の渦にいます
しかし
そもそも、日ごろから愛してるよなんてくさい台詞が言えるのに
結婚してくれ、が言えないって何なんですか
トピ内ID:5982164013