こんにちは、私は43歳の独身女性です。よろしくお願いします。
私には好きな男性がいて(49歳)、月に1度、私の友人を含め4人くらいで食事会をしています。
食事会は毎回とてもいい雰囲気で、楽しく過ごせています。
次の食事会の日程をメールで相談したところ、「母親が入院したので次は2か月後にしてもらえないか
(命に別状なし)」と返事がありました。それに対して私は、「それは心配ですね。落ち着いた頃
ご連絡ください」という内容のメールを送りました。
ご兄弟も現在海外在住ということで、その男性の負担が重いのではないか、ということもあり、今、考えていることは、
「私にできることがあったら遠慮なくいってください」など、もっと思いやりのあるメールを送るべきであったかということです。
でも、付き合っているわけでもないので、あまり踏み込めないと思って、先ほどのようなメールをしました。
みなさんは、どう思われますか?
今後のフォローも含め、皆さんのお考えをお聞かせいただけると幸いです。
レスをいただく際には、男性か女性かも併せて書いていただけるととても参考になります。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:0657566516