現在、結婚13年になる共働き家庭の妻です。
子供は2人おります。
夫の生活態度にがまんできないので(仕事にいかず、ゲームやネットばかりしているので)離婚を考えています。
子供は2人とも私が引き取り養育するつもりです。
慰謝料は月6万円を考えています(夫がちゃんと仕事に言ってくれるとこの額は楽にはらえると思います、夫の一回分のボーナスの手取り金額より少ないです)。
しかし、仕事にいかない状況なので、いつ首になるかわからず、たとえ、主人の合意をもらえても不安を感じます。
そこで、主人の両親(年金生活者ですが、夫婦で月35万くらいの年金をもらっており、長男家族と同居のため、固定資産税と自分たちのお小遣いしか使い道はないようです)に保証人になってもらうことができないか考え中です。
小町をごらんの皆様で、このような事例をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
トピ内ID: