タイトル通り相談されましたが、困ってます。
<状況>
・友人の子Aとママ友の子B、小学校低学年。園時代から友達。
・ママ同士は仲良しではない。ママ友さんより「メール交換」を誘われ、了承。
・Bはしばしばアポなし訪問をする。
・Aが別の友Cと遊ぶため、Cの家に行っていたらBが勝手に上がり込む(Cは面識がない)更にCの家にいるのにAを独占したがり、Cのおばあちゃんに苦い顔をされる。
・日曜日に親子でアポなしで訪問してきた。(友人は不在)その後ママ友ご主人がお詫びに来た。
・よく「2人でお茶しよう」などとメールが来るが、親しくないのに話も続かないのにお茶する気にもなれないと友人。子ども交えてならOKと返事するも、ママ友からの返信はなし。
・授業参観など誘ってくるが、子ども2人の参観はしごをしなきゃいけないので無理。(私は上の子のママ友です)
・アポなしの件を伝えるも、ママ友からお詫びはなし。
・友人は「ぼっち」でも平気だが、ママ友さんはそうではない?でも自分のことをオープンにしないのでどんな人かわからず不気味とのこと。
続きます。
トピ内ID:9246432164