トピを開いて下さりありがとうございます。
47歳二児の母。161センチ、53~54キロ、体脂肪率26パーセント、基礎代謝1250です。
もともと57キロ近くあり、昨年10月から、カーブスで週三回くらい、30分のサーキットトレーニングを始めました。
でも、筋トレ的にぬるい! と思い始め、1月からはトレーシーのマットワークアウトと、腹凹の腹筋を組み合わせて一時間、週五回ほどやっています。
食事は、朝は玄米と納豆2パック、昼はたんぱく質、野菜メインに、玄米少しのお弁当、夜は食べないか、たんぱく質や野菜のおかずだけをつまみ程度に・・・。間食はしません。
ただ、飲んでしまいます。一本60キロカロリーの糖質オフ発泡酒を2本に、焼酎200cc(400キロカロリー)くらい。これだけが唯一の楽しみで、やめられません。
体重は3キロくらいは減りましたが、53.5キロから落ちません。日によっては54キロを超えたり・・・横ばいです。
一番気になるウエストも、トレーシーのおかげで筋肉は固くつきましたが、くびれはまったくなく、
へそ上指三本(ウエスト)が72センチ、
へそ周りが76センチ
という超寸胴体型で、がっかりします。
筋肉の上に、まだお肉がつかめる状態です。
けっこう頑張ってる気でいましたが、まだまだなのでしょうか。
体重50キロくらいで、ウエスト60センチ台をめざしたいのですが、このまま続けていって達成できるか心配になってきました。
何か改善すべき点、これを取り入れたら良いよ、という点がありましたらご教示頂ければ、嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:2002022350