来年父が還暦と定年退職を迎えます
『北海道に行ってみたい』との事ですが、旅行と言えば修学旅行?な独身の私+新婚旅行で熱海以来の両親なので、北海道のどこがおススメかさっぱり見当もつきません
しかも二人の希望が『人が込んでいない所で新鮮な海産物を食べたい』と(そんなの空港で用足りちゃうじゃん)な程度です
北海道ってだだっ広いからある程度は希望を絞ってほしいのに(涙)
・普通に歩けるが長距離は苦手(やや肥満)
・交流は好まない(バスツアーが嫌い)
・三人とも車やバイク免許は保持
・北海道は『ラベンダー畑・クラーク像・五稜郭・時計塔・旭山動物園』ぐらいのイメージしかなく、どれもそう興味はない(場所も詳しく知らない程度)
・買い物好きではない
・娘の私にお任せでも絶対文句は言わない(娘の幸せ=自分の幸せな人達)
・日程は一週間が上限だが、どの季節に行くかも希望無し
・費用は三人で30万ぐらい?50万くらいまでok
・旅行情報誌などはあまり信じていない(汗) 地元も観光地ですが、情報誌やテレビに載る場所が微妙な所が多いので
以上の家族に何かおススメな場所や時期などアドバイスはありますでしょうか?
テレビなどで見ると『行ってみたいな~』と言うものの、『北海道のどこ?』と聞くと『何となく北海道で旨いもん食べたいな』と言うだけなので真剣に困っています
ある程度絞ってくれれば、いかに効率よく回るかを考えれるのに、北海道じゃ漠然としすぎ!!!
何かアドバイスください!!!!
トピ内ID:6421711099