エリート夫が亭主関白の甘えん坊で困っています。頭が切れて気前も良い夫なのですが、ほとんど出歩かず私にベッタリなので、仕事に出るのもたまに友達に会うのもままなりません。新婚のうちだけかと思い我慢していましたが、既に結婚三年目です。友達とも飲みに行かないし、子作りにも積極的でなく、ペットを飼うのも嫌がります。息が詰まってたまにひとりで外出すると本当に楽しくて、家に帰りたくなくなってしまいます。私がいなければいないでパチンコにでも行く夫ならまだいいのですが、帰ると朝と同じ位置でジッと待っているか、さみしかったとフテ寝しているのでますます気が重いです。
逆に私がベッタリそばにいる連休はとても幸せそうです。隙あらば私の胸に顔をうずめてきますし、眠るときはコアラのように私の背中にくっついています。よしよしと頭を撫でてあげるととてもうれしそうです。逆に大人扱いして責めたりすると大げさでなく泣いてしまうので、対等な夫婦ケンカができません。…私が15歳のときに死んだ父親も出世していた方でしたが決してこんなことはなく、周りでもこんな夫の話はまず聞きません。母に相談したところ、おそらく本人も自覚していないけど、幼少期に甘えられなかったのではと言います。夫は義理の両親のことを決して悪く言いませんし、しょせん推測でしかありませんが、例えそうでも私には理解できません。
義母が正社員で定年まで勤め上げられたのは、義父の稼ぎが十分でなく、しかも近所で定時に上がれる仕事を選ばれ、夫の好物のクリームコロッケなども手作りしていたそうですし、夫に手伝いなども全くさせなかったせいで今も家事をやろうともしない体たらくなのに、「甘えられなかった」とはとても思えません。母子家庭育ちの私としては、二親揃った家庭で育ててもらって、国立とはいえ下宿で大学院まで出してもらって、まだ甘えたりないとか、ふざけんなよ!と思うのですが。
トピ内ID:9967537175