メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
行橋→椎田道路の行き方を教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
行橋→椎田道路の行き方を教えてください
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
相談人
2014年4月29日 02:15
話題
連休明けの週末に山口から大分方面へ旅行へ行く予定です。
大分までは高速道路を利用しようとしていますが、高速道路から先の道がわからなくなっています。
現在のところ、高速道路は行橋までつながっておりますが、そこから椎田道路へ行く道順がよくわかりません。それとも手前で高速を降りて10号線を通るほうがよいのでしょうか?
このあたりの道路事情が分かる方は一番利便性の良いルートをご教示ください。
トピ内ID:
0583761303
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
7
びっくり
2
涙ぽろり
0
エール
1
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
たぶん・・・・
しおりをつける
ニモ
2014年4月29日 05:03
行橋までの高速は最近できました。インターを降りると、国道201号線とぶつかりますが、信号で曲がらないで新しい道を選んでください。(まっすぐに進む)そしてすぐの信号を右折すると、最近できた新しい道になります。まっすぐ行くと、左手にマクドナルドがあり大きな四つ角があります。そこを右折すると椎田バイパスに繋がります。看板を注意していかれると多分わかると思います。私の説明ではわかりにくいかもしれません。楽しい旅行になりますように
トピ内ID:
2264553096
...本文を表示
または・・・
しおりをつける
ニモ
2014年4月29日 10:27
北九州空港のインターで降りるほうがいいかもしれません。
降りてすぐの信号を右折して道なりに行かれると、左手に日産自動車の工場を通り過ごしてしばらく行くと大きな四つ角(二崎)があります。左手にガソリンスタンドがあります。そこを左折すると椎田バイパスに繋がります。先ほどのコメントのマックの四つ角の反対側になります。結局同じところから曲がるのですが、北九州空港の方が距離的には近いかと思います。金額的にもお得です。
時間的にはどうかわかりませんが・・・
トピ内ID:
2264553096
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0