アラサー独身女性のピンクと申します。
約2年前、ずっと片思いをしていた同期(Aさん)に告白をしたのですが、恋愛対象として見られないと言われ、振られました。
暫く気まずい関係でしたが、3か月程経って、徐々に普通に出来るようになった矢先、実はAさんには好きな人(後輩B子)がいる事が分かりました。
そして、Aさんは、そのB子に対する猛烈なアプローチを始め、それをまじかで見ていた私は、気が気ではありませんでした。
もちろん、振られた私は、二人がどうなるとしても、何の関係もない事は分かっているのですが、それでも、居ても立っても居られない状況でした。
そして、アプローチを初めて2か月後くらいから、二人の様子から付き合い始めた事が分かりました。
いずれこうなる事は分かっていましたが、やはりとても悲しく、選ばれなかった自分がとても惨めで、転職も何度も考えましたが、失恋くらいで好きな仕事は辞めたくなかったので、何とか踏ん張って来ました。
そうしているうちに、少しずつ気持ちが落ち着いてきて、二人の事も、だいぶん受け止められるようになってきました。
Aさんに対する気持ちも、以前ほど強くなく、やっぱり時間が経つと、気持ちって薄れていくものだと思っていました。
ところが、先日、二人の結婚の報告がありました。
そんな日が来る事は覚悟していましたが、思った以上にショックで、その日は動揺してしまって、仕事が手につきませんでした。
あ~、私はやっぱりまだまだAさんの事が好きだったんだって、思い知らされました。
自分でも、なんてしつこいんだろうと笑ってしまいますが、どうか、同じような経験をされた方、励ましの言葉を戴けないでしょうか。
どのような気の持ちようで、過ごしたらいいのか、経験者のお話が聞きたいです。
宜しくお願いします。
トピ内ID:1439374211